有限会社松浦塗装

ちょっと待った!耐用年数などで屋根塗装の時期は違う!

屋根塗装とはいっても費用もそれなりにかかるので、できるなら適した時期に塗装したいですよね。

そのためのポイントになるのが「耐用年数」です。次の塗り替えまでの目安となる期間を示してくれます。

 

ちなみに、屋根塗装も外壁塗装も、この耐用年数が過ぎてしまうことにより「雨漏り」を引き起こすことがあるので、注意しましょう。

屋根塗装の耐用年数については10〜15年です。

 

しかし、この耐用年数については使用する塗料の種類によって違ってきます。

なので、塗料によって適切な時期に屋根塗装することを念頭に入れておきましょう。

 

何度も言いますが、塗料の耐用年数を知らないと、屋根の適した塗装タイミングを逃してしまいます。

それにより雨漏りが起こりやすくなります。

 

屋根塗装の耐用年数は塗料の種類により違います。

また、屋根用の塗料は外壁塗料よりも年数が短めと捉えておきましょう。

 

というのは、屋根は外壁よりも紫外線や雨風をダイレクトに受けてしまうからです。

屋根塗料の種類については、戸建ての場合には主に以下の3種類を使っています。

 

ウレタン塗料

耐用年数は5〜7年と短めですが、それだけ費用が安というメリット。

塗装工事の費用は決して安くないので、少しでも費用を抑えたい人に適している塗料です。

 

シリコン塗料

耐用年数は7〜13年で、戸建てでの実績が豊富だというメリット。

塗料の数も多いので、希望に適した塗装を行いやすいでしょう。

 

デメリットは、次の塗り替え時に塗料が付着しにくいこと。

下処理を徹底する施工業者の腕が必要です。

しかし、塗料選びで迷った場合には、価格と性能のコスパに優れているため、失敗したくない人に適しています。

 

フッ素塗料

耐用年数は8〜15年です。耐用年数が比較的長くてメンテナンスの手間が少ない点がメリット。

しかし、塗料自体が高く、それにより工事費用も高くなりがちに。

 

ただし、長期の視点では、メンテナンスの手間を省けるために手間をかけたくないならおすすめです。

それぞれの特徴をチェックしておけば、ご自宅に最適な塗料を選べるでしょう。