有限会社松浦塗装

外壁塗装が面倒くさい 塗装時期を見過ごすとどうなる?!

外壁塗装の時期を見過ごすと、塗料の機能が弱まり、外壁材にまで悪影響を及ぼすことも…。

決して軽視できないので、ここで面倒くさがらずに下調べしておくことをおすすめします。

 

外壁塗装の時期

新築の場合、外壁塗装の時期は、築8~12年が目安です。

ただし、家に使っている外壁材の種類や劣化具合は同じではありません。

 

例えば、築12年目を迎えても、急ぎ足で外壁塗装が必要ない場合もあります。

外壁塗装の「物理的」な耐用年数が8〜12年。

 

しかし、30年持つ外壁材(タイル)もありますから外壁工事のプロに一度見てもらうと早いでしょう。

 

メンテナンスのいらない外壁について

外壁塗装を面倒くさいと思う人がいます。では、メンテナンスのいらない外壁素材はないのでしょうか。

もちろん、劣化しない外壁素材はありませんが、メンテナンスが比較的ラクになる素材は存在します。

 

代表的なのは「ガルバリウム鋼板」です。

しかし、サイディングやモルタル外壁でも、高耐久性塗料や外壁を自浄する光触媒塗料にて塗装すれば、メンテナンスフリーに近い働きかけをしてくれます。

 

外壁塗装をしないとどうなるのか

外壁塗装を面倒くさいからと放置すると、塗料や外壁材の劣化が起こります。

そこから雨漏り、断熱性の低下などが起こってしまいます。

 

結果的に家そのものの耐久性が下がったり、構造部分が腐食したりという深刻な状態にも…。

そうなる前に、適切な時期にメンテナンスを行うようにしましょう。

 

なお、塗料をしっかりと乾燥させることで機能が役割を果たすので、空気が乾燥し、天気も安定している春・秋に外壁塗装を行うと良いでしょう。